サイトマップ
二俣尾診療所
HOME
内科
診療時間 アクセス 送迎
カレンダー
歯科
予防歯科
医療機器
美容外来
ブログ
リンク集
最新記事
ひな祭り
3月になりました。
花粉
道
梅
暖かい
立春
2月になりました。
アーカイブ
2021年03月 (2)
2021年02月 (6)
2021年01月 (4)
2020年12月 (8)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年09月 (9)
2020年08月 (12)
2020年07月 (11)
2020年06月 (15)
2020年05月 (14)
2020年04月 (11)
2020年03月 (13)
2020年02月 (10)
2020年01月 (7)
2019年12月 (14)
2019年11月 (16)
2019年10月 (16)
2019年09月 (13)
2019年08月 (18)
2019年07月 (15)
2019年06月 (15)
2019年05月 (12)
2019年04月 (16)
2019年03月 (15)
2019年02月 (15)
2019年01月 (12)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (14)
2018年09月 (5)
2018年08月 (19)
2018年07月 (19)
2018年06月 (22)
2018年05月 (19)
2018年04月 (20)
2018年03月 (22)
2018年02月 (19)
2018年01月 (17)
2017年12月 (16)
2017年11月 (19)
2017年10月 (21)
2017年09月 (19)
2017年08月 (15)
2017年07月 (11)
2017年06月 (11)
2017年05月 (1)
記事検索
御岳
2017年11月30日
御岳 炭焼き 筏さんに行って来た方の写真です。
昔ながらの鳥(骨付き鶏モモ焼き)を炭炉で焼いて食べられる所です。
しっかり身がしまった固めの肉です。
広島や四国 九州などではこの鳥はあるそうなんですが
このあたりでは珍しいらしいです。
しっかり身がしまり 塩にしたのですがとても美味しく
利尻島の昆布茶とバクダンも食べられます。
お隣は昔からの蔵で 筏流しの歴史展示だそうです。
タグ:
四国
九州
|
08:56
前の記事
次の記事
▲
Copyright (C) 2021 二俣尾診療所 All rights reserved.